メディア掲載

電動アシスト自転車の普及率は、年々増加しています。
特に、主婦層においては
「子供を抱えながら、重い充電バッテリーをマンションの部屋まで運ぶのが辛い」
「マンションの下に充電できる設備があればいいのに」
などの声が上がっています。

そんなときに誕生したのが、
チャージングロッカー』です。

宅配ボックスのように、マンションの1階にコンセント付きダイヤル式ロッカーを置くことで、主婦の負担を大幅に軽減でき、部屋選びの1つの指標となります。

メディア掲載

電動アシスト自転車の普及率は、年々増加しています。

特に、主婦層においては

子供を抱えながら、重い充電バッテリーをマンションの部屋まで運ぶのが辛い

マンションの下に充電できる設備があればいいのに

などの声が上がっています。

そんなときに誕生したのが、『チャージングロッカー』です。

宅配ボックスのように、マンションの1階にコンセント付きダイヤル式ロッカーを置くことで、主婦の負担を大幅に軽減でき、部屋選びの1つの指標となります。

チャージングロッカー_資料フロント

    選べるチャージングロッカー

    充電機能付きロッカー

    充電機能付きロッカーです。電動アシスト自転車のバッテリー充電にご活用頂けます。

    製品の特徴

    ダイヤルロック式で利用できる充電器付きのロッカーです。

    年々増えている電動アシスト自転車の利用者ですが、特に育児や家事で重いバッテリーを運ぶ負担が大幅に軽減されるため、部屋選びの1つの指標となります。

    製品ラインアップ

    チャージングロッカー(ホワイト)

    4段のホワイト色のチャージングロッカーです。

    シンプルで白を基調としたエントランスに適しています。

    外寸:幅380mm×高さ1,800mm×奥行450mm

    内寸:幅375mm×高さ430mm×奥行420mm
    ※最上段と最下段の高さは440mm

    チャージングロッカー(ブラック)

    4段のブラック色のチャージングロッカーです。

    シンプルで黒を基調としたエントランスに適しています。

    外寸:幅380mm×高さ1,800mm×奥行450mm

    内寸:幅375mm×高さ430mm×奥行420mm
    ※最上段と最下段の高さは440mm

    チャージングロッカー(クリーム)

    4段のクリーム色のチャージングロッカーです。

    白とクリーム色のツートンカラーです。

    ホワイトが味気ないと感じるお客様に。

    外寸:幅380mm×高さ1,800mm×奥行450mm

    内寸:幅375mm×高さ430mm×奥行420mm
    ※最上段と最下段の高さは440mm

    チャージングロッカー(茶)

    4段の茶色のチャージングロッカーです。

    扉は木目柄です。落ち着いた雰囲気に適しています。

    外寸:幅380mm×高さ1,800mm×奥行450mm

    内寸:幅375mm×高さ430mm×奥行420mm
    ※最上段と最下段の高さは440mm

    チャージングロッカーに関するよくある質問

    チャージングロッカーは宅配ボックスとしても使えますか?

    もちろん可能です。但し、注意事項があります。

    月額料金はいくらですか?

    初期費用のみで、月額費用は発生しません。

    工事はどのくらいかかりますか?

    工事は1日で終わります。

    ロッカーの備品で故障があった場合はどうすればいいですか?

    工事担当者が訪問のうえ、別途修理費用を見積もりさせていただきます。

    (訪問時出張費 8,000円が発生します。)

    ロッカー内に熱がこもりませんか?

    充電中はファンが稼働し排熱が行われている為、問題ありません。

    下見前にお客様側で確認する事項はありますか?

    共用部の電気のブレーカーの位置と開錠方法をご確認ください。

    下見時にブレーカーを見る必要があります。

    地震で倒れませんか?

    下見時に固定方法をご提案いたしますので、選択してください。

    電気代はどれくらいかかりますか?

    1回の充電費用は約17円程度です。(電力料金目安単価31円/kWh・Panasonic現行モデル 12Ah)

    訪問見積に費用はかかりませんか?

    訪問・リモート共にお見積りに費用は発生しません。

    居住者への取扱方法などの周知方法は?

    当社で取扱説明をロッカーに掲載致します。(貼り付け位置等はご相談させて頂きます。)

    コンセントが既にある場所に設置するので、工事を簡略化できませんか?

    申し訳ございません。ブレーカーから直接配線する必要がある為、既存のコンセントは使用できません。

    工事は誰がやりますか?

    電気工事業者登録を受けた会社の電気工事士が、電気工事士法に基づいて施工を行います。

    撤去したい場合どうすれば良いですか?

    当社では基本撤去工事を行っておりません。もし、撤去を希望の場合には、協力業者様をご紹介します。

    バッテリー又は充電器が盗まれる心配はありませんか?

    メインセキュリティとして、各扉にはダイヤルロックが装備されています。

    また、充電器のコンセントを差し込む部分にも施錠できる様に鍵が装備されています。

    暗証番号を忘れた場合どうすればいいですか?

    忘れた場合はリセットキーと呼ばれる専用のキーで暗証番号をリセットする事が可能です。

    バッテリーがずっと充電される事になりませんか?

    ロッカー内ので充電する際、初めに「15分~最大6時間」までの充電時間を選択できます。

    指定した充電時間になると自動で電源がオフになります。

    カスタマーサポートへの連絡はいつ受け付けていますか?

    土日祝日を除く平日の10:00~18:00 電話又はメールで受け付けしております。

    設置可能な都道府県はどこですか?

    全国どこでも設置可能です。お気軽にご相談下さい。

    充電器は付属していますか?

    付属していません。居住者の方がご自身の充電器を使用して充電するシステムです。

    お見積り・お問い合わせ

    チャージングロッカー申し込みの流れ
    オンラインでご説明の予約はコチラ
    お気軽にご相談ください!

    資料ダウンロード

    チャージングロッカー_資料フロント

      弊社へのお問い合わせ

      このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
      名前